
中国語学習で一番つまずくのは「発音」です
初心者の多くは、「本を買ってみた」「アプリを始めた」といった独学で学習をスタートします。
しかし、数週間〜数ヶ月後には「やっぱり難しい…」と、学習が止まってしまうケースがよくあります。
その最大の原因が、発音です。
単語を覚え、発音も練習した
それなのにネイティブには通じない…
この瞬間、自信を失い、やる気がガクンと下がってしまう人がとても多いのです。
では、なぜ発音でこれほど多くの人がつまずいてしまうのでしょうか?
正しい発音がわからない
独学では、自分の発音が正しいかどうかを確認する手段がありません。
もし間違った発音を覚えてしまっても、それを指摘してくれる人がいないため、
そのまま癖になり、どんどん悪い発音が定着してしまいます。
「自分の発音、合ってるのかな?」
→「間違ってるかも…」
→「もう恥ずかしくて練習したくない」
→ 挫折する“負のループ”に入ってしまう——
当塾は、こうした独学の限界を乗り越えるために、中国語の発音に特化して設計しました。
十分な発音練習ができない
独学では難しいとわかって、塾に通おうと考える方も多いはずです。
ですが、一般的な塾では、一人ひとりの発音を直す時間が十分に取れません。
グループ授業では、あなたの発音に問題があっても授業はどんどん進んでしまいます。
仮にマンツーマンレッスンだったとしても、
同じ音を何度も根気よく指導してくれる塾は多くありません。
結果、「できないまま」「理解しないまま」次の内容へ進んでしまうのです。
当塾では、ネイティブ講師によるマンツーマン指導で、
正しい発音が出せるまで徹底的にトレーニングします。
周りの目が気になる
大きな教室で、他の生徒やスタッフがいる中で発音練習…
中国語初学者のあなたが、何度も間違えながら発音を矯正される場面を想像してみてください。
「恥ずかしい…」
「何度も注意されて、気まずい…」
「声を出すのが怖くなる…」
こうした状況では、よほどメンタルが強くない限り、モチベーションが続きません。
当塾では、先生と生徒一対一の小さな教室で、距離が非常に近いのが特徴。
他の人の目を気にすることなく、発音練習に集中できる環境を用意しています。
受講の流れ
📘 講座の始め方|たった3ステップでスタートできます!
👉 LINE登録ですぐに体験講座の予約が完了
ステップはたったの3つ:
① LINE登録 → ② 体験講座申込 → ③ 学習スタート!
初回体験講座
発音に悩むあなたへ。まずは体験講座で「今の課題」を明確にしてみましょう。
🔍 内容一覧(50分)
- 最終ゴールのヒアリング(なぜ中国語を学びたい?)
- 現在のレベルチェック(発音・語彙・会話力)
- 実際のレッスン体験(←この時間がメインです!)
- フィードバック&受講の感想共有
- その他のお悩み相談も歓迎!
🟢 「初回だけ受けてみたい」方も大歓迎です。
発音マスター講座
初心者でも安心。Lv.1〜7までのステップ制で、発音から自然な会話力まで無理なく伸ばせます。
カリキュラム(全7レベル):
Lv.1:発音《超》基礎編(ピンイン・声調の徹底)
Lv.2:日常生活の基本単語編(通じる単語発音)
Lv.3:日常会話の表現編(挨拶ややりとりの発音)
Lv.4:専門・興味特化編(仕事/旅行/趣味など)
Lv.5:フリートーク編(実践的な会話練習)
Lv.6:ネイティブ完成編(“自然な発音”の最終調整)
Lv.7:卒業(自信を持って話せるレベルへ)
所在地
長島塾(中国語『発音』専門塾)
〒981-0931 宮城県仙台市青葉区北山(仙山線北山駅徒歩1分)
※場所の詳細はLINEにてお伝えします。
開講時間 17:00 – 21:00 (平日)
15:00 – 21:00 (土日祝)
※これ以外の時間帯は応相談